お気に入り登録したファイルをまとめてダウンロードできます
ホーム > データで見る長野県 > 社会保障・衛生

社会保障・衛生

1. 人口10万人当たりの病院・一般診療所・歯科診療所・薬局の数(令和5年度、県・全国比)

人口10万人当たりの病院・一般診療所・歯科診療所・薬局の数(令和5年度、県・全国比)

※病院、一般診療所及び歯科診療所については令和5年10月1日現在、薬局については令和5年3月31日現在の数値です。
※病院は患者20人以上の入院施設を有するもの、一般診療所は患者の入院施設を有しないもの又は患者19人以下の入院施設を有するものです。
※( )内の数値は、実数です。

2. 人口10万人当たりの医師・歯科医師・薬剤師・保健師・看護師・准看護師の数(令和4年12月31日現在、県・全国比)

人口10万人当たりの医師・歯科医師・薬剤師・保健師・看護師・准看護師の数(令和4年12月31日現在、県・全国比)

※医師・歯科医師は、医療施設の従事者数です。
※薬剤師は、薬局・医療施設の従事者数です。
※( )内の数値は、実数です。

3. 人口10万人当たりの一日平均入院・外来患者数の推移(平成12年~令和5年、県・全国比)

人口10万人当たりの一日平均入院・外来患者数の推移(平成12年~令和5年、県・全国比)

※在院患者とは、病院の全病床及び診療所の療養病床に毎日24時現在在院している患者です。

4. 人口千人当たりの出生率及び死亡者率の推移(昭和50年~令和5年、県・全国比)

人口千人当たりの出生率及び死亡者率の推移(昭和50年~令和5年、県・全国比)

5. 男女別平均寿命の推移(昭和45年~令和2年、県・全国比)

男女別平均寿命の推移(昭和45年~令和2年、県・全国比)

※在院患者とは、病院の全病床及び診療所の療養病床に毎日24時現在在院している患者です。

6. 人口10万に当たりの男女別悪性新生物(悪性腫瘍=癌)・心疾患・脳血管疾患・肺炎を原因とする死亡者数の推移(昭和60年~令和2年)

人口10万に当たりの男女別悪性新生物(悪性腫瘍=癌)・心疾患・脳血管疾患・肺炎を原因とする死亡者数の推移(昭和60年~令和2年)

※年齢調整死亡率とは、年齢構成の異なる地域間で死亡状況の比較ができるように、年齢構成を調整し、そろえた死亡率です。
※心疾患は高血圧性心疾患を除いています。

7. 男女別悪性新生物(悪性腫瘍=癌)の部位別死亡者数(令和5年)

男女別悪性新生物(悪性腫瘍=癌)の部位別死亡者数(令和5年)

8. 献血者数の推移(平成29年~令和5年)

献血者数の推移(平成29年~令和5年)

参考資料

  • 県薬事管理課

9. 高齢者・障がい者・児童等関係の社会福祉施設数(令和6年5月1日現在)

高齢者・障がい者・児童等関係の社会福祉施設数(令和6年5月1日現在)

10. 65歳以上人口比率の推移及び将来予測(1960年~2060年、県・全国・スウェーデン・英国・米国比)

65歳以上人口比率の推移及び将来予測(1960年~2060年、県・全国・スウェーデン・英国・米国比)

11. 障がい別身体障がい者数と年齢構成比(令和6年3月31日現在)

障がい別身体障がい者数と年齢構成比(令和6年3月31日現在)

※「内部」には心臓、腎臓、肝臓、呼吸器、膀胱、直腸、小腸及び膀胱を含みます。

参考資料

12. 障がい別知的障がい者数及び年齢構成比(令和6年3月31日現在)

障がい別知的障がい者数及び年齢構成比(令和6年3月31日現在)

※療育手帳の障害区分で重度は「A1」、中度は「A2」及び「B1」、軽度は「B2」となります。

参考資料

13. 一人当たりの国民健康保険医療費の推移(平成30年度~令和4年度、県・全国比)

一人当たりの国民健康保険医療費の推移(平成30年度~令和4年度、県・全国比)

※療育手帳の障害区分で重度は「A1」、中度は「A2」及び「B1」、軽度は「B2」となります。

14. 保育所数及び入所定員・入所児童数の推移(平成27年度~令和6年度4月1日現在)

保育所数及び入所定員・入所児童数の推移(平成27年度~令和6年度4月1日現在)

参考資料

15. 児童相談所における児童虐待相談対応件数の推移(平成28年度~令和5年度、県・全国比)

児童相談所における児童虐待相談対応件数の推移(平成28年度~令和5年度、県・全国比)

16. 被保護人員数(1か月平均)の推移(令和元年度~令和5年度)

被保護人員数(1か月平均)の推移(令和元年度~令和5年度)

参考資料

17. 保護費の扶助種類別構成比の推移(令和元年度~令和5年度)

保護費の扶助種類別構成比の推移(令和元年度~令和5年度)

参考資料

統計データを探す

「分野・調査名・キーワード」のいずれかは必ず入力して下さい