新着情報
2019.08.05
平成28年度(2016年度)長野県の県民経済計算
概要
経済成長率は名目0.3%、実質0.1%となり、名目、実質ともに4年連続の増加となりました。
生産面では、製造業や卸売・小売業が減少したものの、建設業が増加しました。
支出面では、民間最終消費支出が減少したものの、総資本形成が増加しました。
分配面では、企業所得が減少したものの、県民雇用者報酬が増加しました。
詳細は県民経済計算をご覧ください。
【お問い合わせ】
企画振興部 情報政策課統計室 (ホームページはこちら)
電話:026-235-7070(直通) 026-232-0111(代表) 内線:5118
FAX:026-235-0517
メールアドレス:tokei@pref.nagano.lg.jp
関連データ
- 2020.03.23平成29年度県民経済計算(経済活動別就業者数及び雇用者数)
平成18~29年度(08SNA:平成23年基準)統計表-付表2経済活動別の就業者数及び雇用者数
- 2020.03.23平成29年度県民経済計算(経済活動別県内総生産及び要素所得)
平成18~29年度(08SNA:平成23年基準)統計表-付表1経済活動別県内総生産及び要素所得
- 2020.03.23平成29年度県民経済計算(支出(デフレーター))
平成18~29年度(08SNA:平成23年基準)統計表-主要系列表-県内総生産(支出側、デフレーター
- 2020.03.23平成29年度県民経済計算(支出(実質))
平成18~29年度(08SNA:平成23年基準)統計表-主要系列表-県内総生産(支出側、実質:連鎖方
- 2020.03.23平成29年度県民経済計算(支出(名目))
平成18~29年度(08SNA:平成23年基準)統計表-主要系列表-県内総生産(支出側、名目)