公共交通機関利用者数人をひきつける快適な県づくり
- 指標の説明鉄道、乗合バス、タクシーの乗車人員
- 出典(企画振興部調)
- 公表時期毎年4月
- 目標103,000千人(2021年度実績)
地域公共交通利用者の減少傾向にある中、過去5年平均の利用者数を上回ることを目標に設定(信州創生戦略は「県民一人当たり公共交通機関利用回数」)
- 計画策定時102,674千人(2012~2016年度平均)
- 最新値72,440千人(2021年度)
- 更新日2023年05月23日
年度 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 |
---|---|---|---|---|---|
千人 | 104,996 | 104,813 | 98,307 | 69,077 | 72,440 |